NEWS 新着情報

イベント お知らせ

【石川県より】のとスタ Meetup in TOKYOを開催します!

【イベント主旨】

石川県では、令和6年能登半島地震や奥能登豪雨からの復興に向けて「令和7年度能登へのスタートアップ誘致調査事業(通称:のとスタ)」を開始し、能登を拠点に地域課題の解決や地域資源を活用した事業創出が見込めるスタートアップ(*)の調査等を行っています。

能登への貢献を強く期待できるスタートアップに対しては、将来的な誘致に向けた伴走支援を実施していきます。
(*)先進的な技術や革新的なアイデアで事業展開することで急成長を目指す企業を指し、石川県/能登地域に限らず、全国のスタートアップを対象としています。

本イベントでは、能登での事業活動を検討するスタートアップと、その受入支援を担う「のとスタ・紡ぐ人」との交流を目的とし、能登の地域資源や課題、能登がスタートアップに貢献できること等を意見交換することを通して、能登の新たな可能性を再発見し、また、将来の新産業創出に向けて連携を深めることを目指します。

 

【プログラム】

16:00-16:10 イントロダクション

16:10-16:50 パネルディスカッション
      「能登地域の復旧・復興、その先へ」
       干場 健太朗 氏(株式会社ふくべ鍛冶 代表取締役)
       濱田 智 氏(BPキャピタル株式会社 執行役員/NOTO Naorai株式会社 取締役)
       清水 雅楽乃 氏(アステナホールディングス株式会社 常務執行役員/株式会社NAIA 代表取締役)
       <モデレータ>濱村 晃司 氏(株式会社絶対そうしよ 取締役セールス)

16:50-17:30 のとスタ・紡ぐ人によるピッチ
       石田 渉 氏(珠洲市役所 産業振興課 係長)
       田村 早苗 氏(土とDISCO)
       小津 誠一 氏(一般社団法人能登復興建築人会議 理事)
       浜野 文雄 氏(株式会社QRインベストメント 代表取締役)
       林 俊伍 氏(一般社団法人現代集落 代表理事)*オンライン
       盆下 直樹 氏(のと共栄信用金庫 融資管理部 経営支援室長代理)*オンライン

17:30-17:40 能登での事業活動に向けた伴走支援の募集について

17:40-18:30 交流懇親会(飲食あり)

 

【のとスタ・紡ぐ人とは】

能登地域では、地形や風土を活かした工芸や農業など伝統技術が数多く存在し、人から人へ伝承され、今なお生活に根付いています。

これらを次世代へ昇華させていくべく、能登地域とスタートアップを紡ぎ、また伝統と未来を共に紡いでいく人たちを「のとスタ・紡ぐ人」と称し、新産業創出をサポートしていきます。

 

【能登進出相談窓口(オンライン面談)】

能登での事業活動等を検討するスタートアップ向けにオンライン相談を受け付けております。

「事業/技術を用いて能登の課題解決に貢献したい」「能登の地域資源を活用して事業拡大/実証実験等を実施したい」や「能登での事業活動に関心があるけれど何から始めたらよいかわからない」まで、メンバーが情報提供等をさせていただきます。

https://forms.gle/8Fw95W9uphivpXxi8

 

【開催概要】

日 時:2025年8月22日(金)16時00分~18時30分(受付開始 15時30分~)
会 場:Tokyo Innovation Base 1F SQUARE-2
    東京都千代田区丸の内3-8-3 SusHi Tech Square
定 員:100名
参加費:無 料
主 催:石川県
運 営:HED株式会社(委託事業者)


【Tokyo Innovation Baseの入館について】

ご来場の際、Tokyo Innovation Baseのアプリと会員登録が必要となります。

以下、URLよりダウンロードいただき、ご来場までに登録を完了いただき、会場ではアプリ内のQRコードをご提示ください。

アプリ名 :Tokyo Innovation Base
対応OS:iOS13.0以上、Android4.4以上
Apple Store:https://apps.apple.com/app/tokyo-innovation-base/id6479402728
Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.lg.metro.tokyo.tib.app


【問い合わせ先】

◎HED株式会社(令和7年度能登へのスタートアップ誘致調査事業 委託事業者)
TEL:080-3040-9751 /e-mail:takata@hed.vc(担当:高田)

アーカイブ