SUPPORT MENU 支援メニュー
羽咋市
支援機関情報
- 連絡先
 - 商工観光課 TEL.0767-22-1118
 
補助金制度
- 名称
 - 羽咋市創業等応援補助金
 - 対象者
 - 〇起業
市内で初めて起業するひと
〇第二創業
現在営んでいる事業を継続しつつ、「日本標準産業分類の中分類」が異なる事業を始めるひと
〇承継
市内で営む事業を承継するひと - 内容
 - 〇補助率
対象経費の2分の1
〇補助額
最大200万円
【補助基本額】 上限90万円
【若者・子育て世帯】上限50万円加算
【市外からの転入】 上限50万円加算
【まちなか】 上限10万円加算
〇定義
若者:市に住民票がある45歳未満の男女
子育て世帯:市に住民票がある、15歳未満の子供がいる男女
まちなか:羽咋市立地適正化計画における都市機能誘導区域 
融資制度
- 名称
 - 羽咋市経営支援融資制度
 - 対象者
 - <対象者>
・市内に事業所を有し、原則として1年以上継続して、同一の事業を営み市税を滞納していない者 - 内容
 - <融資利率>1.65%/年
(半期見直し、R6年4月~9月適用)
<限度額>
・運転資金 1,000万円以内
・設備資金 1,500万円以内
<返済期間>
・運転資金 5年以内(据置1年以内)
・設備資金 7年以内(据置1年以内) 
セミナー・創業塾
- 名称
 - 経営に役立つ入門講座
 - 対象者
 - ・創業を計画している方
・起業に興味がある方
・すでに事業を営んでいる方 等
※商工会と連携 - 内容
 - 1カ月以上にわたり4回のカリキュラムで実施する「創業支援セミナー」を年1回開催する。創業支援セミナーでは、経営、財務、人材育成、販路開拓などの分野に関する知識やノウハウの習得を図る。
 
インキュベート施設
- 該当なし
 
コンテスト
- 該当なし
 
専門家派遣
- 名称
 - 専門家派遣
 - 対象者
 - ※商工会と連携
 - 内容
 - 専門家派遣